あなたの車にはステッカーなど貼ってありますか。
このステッカーは車の下取りの際にどんな影響があるのでしょうか。
車が新車で納車されるときに貼ってあるシール類は
納車される時にすでに貼られているものでほぼすべての車に張られています。
それ以外は車の持ち主の楽しみで
オリジナリティー溢れるステッカーがたくさん販売されています。
その為、大小様々なものを張っている車を良く見かけます。
これらのステッカーは運転に支障がない大きさのものであれば
貼ってあっても問題ないのですが、
下取りとなるとプラスに査定されることはほとんどありません。
しかも次の販売の際に前の持ち主固有のマークだったりすると敬遠されます。
ステッカーをはがしてしまえば問題ないと思う方も多いのですが
長い間ステッカーを張っているとその部分だけ日焼けがしていなくて色が変わってしまう、
ステッカーをはがした跡が残りやすいのがマイナス評価につながるようです。
ではステッカーをはがそうかと考えますよね。
ステッカーは簡単にきれいにはがすことは難しいです。
市販されているステッカーリムーバーを使う、
ドライヤーなどで温めてからはがすなどするときれいにはがしやすくなるようです。
しかし、自分ではがすことに自信がない方はそのまま持ち込んだ方がいいかもしれません。
へたに汚したり傷をつかたら
それこそマイナス査定になりかねませんので注意をしてください。