新しい車を買うに当たって、今乗っている車を査定に出す時って車内の掃除はしておいた方がいいのかな…って悩みますよね。
下取りの時に掃除しているのとしていないのでは査定金額が変わるのか気になりますよね。

実は車内の掃除がしてあるのとないのでは査定に大きな金額の差はないと思われます。
掃除がしておるからといって何万円も査定金額が上がるという事はないという事です。
しかし、査定する人はたくさんの車を見てきているので
車内の状況をみるとその人の車の扱い方がある程度分かってしまうのです。

今更シートにカバーをかけたり、フットマットを買い替えたりする必要はありませんが
目立つごみは拾っておくくらいのことはしておいてもいいのではないでしょうか。
車の印象は見た目も関わってきますからきれいにこしたことはないでしょう。
見落とされがちなガラスの汚れなどをちょっと落としておくとのもいいかもしれません。
今まで何年もの間乗ってきた車ですから、車への感謝もこめて洗車と車内清掃くらいはできる範囲でやっておくと良いかもしれません。

こうすることで下取り査定でのトラブルを回避することもできます。
お互いが納得できる適正査定を行うためにも車内清掃をしておくことがお勧めです。