貴方の愛車<キューブ>の相場、本当の売値を知る!
無料で査定♪かんたん入力でスグに知れる。

カーセンサーでキューブを査定

キューブを高く売るやり方の目次

キューブの査定で高い価格で売るやり方

ポイントは簡単で3つです。

3つのポイントで高くキューブを売る

たったこの3点を守るだけで、キューブの査定価格はグーンとアップします。
簡単なことなので、ぜひやってくださいね。

やり方自体はとっても簡単。そして時間も不要です。

  • メーカー名:日産
  • 車種タイプ:コンパクトカー
  • 車種名:キューブ

入力する時に不明な点は、不明としておけばOKですよ。
一度入力してみてください。それで送信するだけで、しばらく待っているとメール等で大体の査定額が届きます。
希望する方は、それからキューブの訪問査定へと進んで買取金額が気に入れば売却となってお金をゲットです。

コンパクトカータイプにオススメの一括無料査定サイトのランキング

キューブ相場を知りたい!
愛車の本当の買取価格を知りたい!
高く売りたい!

このような思いを抱いているキューブを乗られている皆さんにぜひオススメしたい一括査定サービスのサイトのランキングです♪
車の買取に関する全体の買取ランキングを見たい方は左のリンクよりどうぞ

カーセンサー

査定サービスのランキング1位カーセンサー
ランキング1位のカーセンサーでキューブを高く売る

最大30社もの買取専門店から見積りを貰えるカーセンサー。査定業者同士が、勝手にキューブの査定価格を吊り上げてくれるから交渉せずに高額買取が可能♪

カーセンサーの詳細や特徴を更に見たい方へ

カービュー

ランキング2位のカービュー
ランキング インしたカービューでキューブの現在の価値を見よう♪

信頼できる一括無料査定サイトのカービュー。200万人を超える実績のあるサービス。買取サービスって心配。不安。ちょっと今のキューブの相場を見たい。という方にオススメ

カービューの詳細や特徴を更に見たい方へ

楽天オート

査定サービスのランキング3位楽天車査定
楽天オートでキューブの買取価格をチェック!今ならポイント貰える

楽天オートでカンタンに車の査定♪今なら3000ポイント貰えるキャンペーン中

楽天車査定の詳細や特徴を更に見たい方へ

一括買取査定サービスに申し込んだら、その間に貴方の愛車の状態をより良くしときましょう!査定額アップ間違いなしですよ

最近のキューブの相場価格

最近のキューブの買取金額を一覧にまとめてみました。こちらの情報である程度貴方の愛車がいくらで売れるのか?わかってくると思います。 キューブの買取相場価格を参考までにご覧下さい。

大まかなキューブの相場価格はコチラ ↓ ↓
3.2万円~98.4万円
かなり幅がありますが、走行距離や車の状態に大きく左右されるためこのような結果に。

それでは最新のキューブ相場一覧表をご覧下さい。
下記から貴方の愛車と一致しそうな状態のものを見つけておおよその価格を得てください。

日産のキューブの良い所と悪い所のまとめ

キューブの良い所、悪い所を再確認しよう!キューブの購入を検討している方や、手放そうかな?新しい車の購入に伴い売却しようかな?と考えている人に参考になるように、キューブの良い点・悪い点をまとめてみました!購入や売却の参考にしてください。

新しい車の購入に伴い、売却の場合は下取りではなく、上でオススメしている一括無料査定サービスを一度利用して貴方の愛車キューブの本当の売値を知りましょう

キューブの良い点!購入時に選ぶ上での加点ポイント

外観
  • 屋根の部分が高く、フロントフェイスが個性的なエクステリア。
  • 四角いけれど、角は丸くてカワイイボディ。
室内
  • シートがソファのようで、まるでリビングにいるみたい。
  • 可愛くて、リラックスも出来て、楽しい居住性。
価格
  • 約153.3万~205.8万円。(消費税込)
  • 約100万円台で購入できるというのは、お手頃感もあり魅力的。
燃費
  • 15.6~19.0 km/Lで、燃費はけっこう良い方。
走行性能
  • ボディのサイズが大き過ぎず、小回りが利いて、運転しやすい。
乗り心地
  • 静粛性があり、静かな乗り心地。
装備
  • アイドリングストップ搭載、グレード別設定。
  • エコであり、環境への思いやりをシステムにして実行。

○四角い個性的なボディは、親近感あり。
室内は、後部座席がソファ仕様で、カワイイ居住性。
グレード別設定でアイドリングストップ機能装備。
更にエコで、燃費も良くて、環境と家計に優しいシステム。

キューブの悪い点!購入時に選ぶ上での減点ポイント

外観
  • 給油口が右側についていて、慣れないと戸惑うこと有り。
室内
  • インテリアが、安っぽく感じられる。
  • リヤシートのヘッドレストが邪魔で後方の視界が悪い。
  • 荷室が狭く、荷物が入らない。
走行性能
  • 高速道路走行時は、ふらつくことがあり。横風に注意。
  • 停車する直前のCVTの動作が違和感あり。
乗り心地
  • 遮音性能が悪いのか、エンジン音や外部の音が室内に侵入。けっこう気になる。

×給油口が右側。ずっと左側の車に乗り慣れている人だと、違和感あり。
インテリアが少し安っぽい感じ。
荷室が狭いので、あまり収納できない。
後方の視界が悪いので、要注意。
高速道路走行時は、風に煽られて不安定になる時あり、横風に注意。

キューブのカタログ・スペック情報

キューブのカタログ、スペック表になります。

キューブのスペック表
車種名キューブメーカー日産
車種グレード15X FOUR Vセレクション車両本体価格183.7
ボディ形状コンパクトドア数5
駆動方法4WD車両型式NZ12
全長×全幅×全高(mm)3890×1695×1660室内長×室内幅×室内高(mm)1950×1395×1275
ホイールベース(mm)2530トレッド前・後(mm)1480/1485
トランスミッションCVT最小回転半径(m)4.6
車両重量(kg)1270乗車定員(名)5
総排気量(cc)1498使用燃料レギュラーガソリン
最高出力(ネット PS/rpm)109/6000燃料タンク容量(L)45
燃料消費率(km/L)15.6タイヤサイズ(前・後)175/65R15・175/65R15

キューブの雑学!車の由来・意味・歴史

キューブは日本の日産自動車が販売する乗用車である。英語で「立方体」を意味する「cube」がネーミングの由来である。その名の通り広い室内空間にこだわった車種であるが、ルノー社との共同開発であるプラットフォームや独特のシルエット、左右非対称のデザインなど、独自の色合いも強い。

スペースに拘った構造は高い安全性や衝突耐性も獲得しており、デザインのみならず高い実用性を誇るキューブは最盛期には月間1万台の販売を記録しており、工場の作業員が休日出勤しても生産が追い付かないほどであった。

1990年代後半から2000年代にかけて製造されており、市場のニーズに合わせて細部を変えた特別仕様車が多く発表されたことでも知られる。カラーリングやエンブレムデザインに関する新装・撤廃が非常に多い。

欧州市場からはユーロ高の影響で一時撤退しているが、韓国での市場を開拓するなど世界へ向けた販路拡大がスタートしている。

あまりにも鮮烈な「立方体」

キューブは多くの特別仕様車を輩出したことで知られるが、派生車種として「キューブキュービック」が販売されていた。

これはよりスペース効率を上げるために内部構造は元よりエンジン等にも改修を加えたモデルであったが、元となるキューブがあまりにも特徴的なデザインであった為、知名度を上げることが叶わず生産が終了した。

キューブを高く売るのに有益な様々な方法