ガリバーのほこvsたて特設ページ
今や人気番組の一角となったフジテレビの「ほこたて」。 今回は『車に絶対新車と見分けのつかない塗装をする板金職人 VS 絶対見極める中古車買取ガリバー査定人』の対決となる。 放送は9月の8日日曜日19時スタート!
既にガリバーのウェブサイトでは専用のページが出来ており対決の流れが分かります。
板金職人が塗装した車をガリバーの査定人が見事見破れるのか!かなり注目のカードですね。 査定士が見分けられない塗装の場合は、査定額UPを狙って板金屋への修理が増える。 車の買取業者の最大手のガリバーにはぜひとも見事見破ってほしいものです。
当サイトでも番組の流れをダイジェストでお伝えしていきます♪ それでは、ほこたてをお楽しみにー!
査定人は買取専門店大手のガリバーの査定士。
対決するのは、西の横綱と称される塗装会社の代表メンバー。
ガリバーは年間約20万台の買取実績があり、その現場で培われた目利きは相当のもの。
この対決どちらの勝利で決着が付くのでしょうか。
9月8日に放送されたほこたてのガリバー対塗装業者の対決結果がでましたね! まずは、「対決の紹介動画」を御覧ください。
塗装職人の菅原さんは、塗装技術者の技術競技会「ベストペインターコンテスト2011」で準優勝に輝いた方。そして、今年2013年10月に行われる世界大会に日本代表として出場します。菅原さんの勤め先は広島県東広島市の新和自動車です。テレビを見る限り非常に若い菅原さんですが、塗装技術は日本屈指のレベル。ガリバーの赤井さんは全塗装されたのか見破れるのか!?楽しみですね。
対決はガリバーの勝利で終わりましたが、ほこたての番組を見ていてどの車が元々シルバーの車だったのか全くわかりませんでした。