A3の写真
A3の写真
アウディ・A3の査定感想の目次

査定するエッセの車種・お客さん情報

ニックネーム、年齢、都道府県きなこ、28歳、愛知県
職業主婦・主夫
査定車のメーカーアウディ(Audi)
車種名A3
オプションオプション装備なし
買取業者の買取価格115万円
利用した一括査定カーセンサー

査定までの流れ

特に予約はせず、突然立ち寄って査定してもらいました。事前にネットで情報を打ち込んで査定ができるサービスである程度の相場をつかんでいたので、実際の店舗での査定価格がきになっていたので探しているところでした。ネットでの査定には大雑把なことしか打ち込んでいなかったので、実際に実物を見たら細かな傷などから査定金額もそれなりに下がってしまうのかなと思っていました。

査定業者を選んだ理由

自宅から車で40分ほどにある実家に遊びに行っているときに時間があったので実家の近所にあるアップルに行きました。CMも放送している有名どころなので信頼があるかなと思い依頼しました。とりあえず、ここで査定をしてもらって、それから何店舗かまわってみて一番高い金額を出してくれたところに売ろうという作戦で臨みました。

査定の嫌だった所・査定業者の悪い印象

嫌だったところは特に思い当たりませんでしたが、しいて言うなら査定を待っている間になにか時間をつぶせるような工夫がしてあったらよかったなと思いました。2歳の息子と一緒に行ったので、暴れて大変でした。例えば、大人向きには豊富な雑誌があったり、色々な種類の中からドリンクを選べるようなシステムがあったりするとうれしかったです。子供向けには靴を脱いで遊べるキッズスペースのような場所があると嬉しかったです。基本的なところですが、お手洗いがもう少しきれいだとよかったです。というよりも、お手洗いが営業所の奥の方にあるので、従業員の人が普段使用しているお手洗いを使わせてもらっているというような感覚がしました。お手洗いに行く動線も事務机が並んでいるスペースの横を通っていくので、なんだか裏側を見てしまったといった感じでした。

査定の良かった所・査定業者の良い印象

良かったところは、まずは担当の人の雰囲気が良かったです。こちらが小さな子供を連れててんてこ舞いになっている姿を気にかけてくださって、「あと○○分ほどで終わりますので」と査定中もこまめに声をかけてくれました。査定の間待っていた営業所のようなところには事務員の人が仕事をしていたのですが、途中あまりにも息子が「早く帰りたーい!」と騒ぐので、とっさに近くにあったぬいぐるみやキャラクターの付いたポスターを出してきて、笑顔で息子の相手をしてくださいました。担当の人も、淡々と業務をこなすのではなく、息子の機嫌を取ってくれたり、「自分にも同じくらいの息子がいるので」と世間話も少しして和やかな空気で接してくださいました。

もちろんこちらは自動車に関しては全くの素人なのですが、それでもわかりやすく説明するときは図で示してくれたり、通常の状態と今の私の車の状態とで比較して部分別に数値化されたものを見せてくれました。内心、こっちは素人だと思って少しズルいことをするのでは?とか、中古車の査定価格なんてあってないようなものなのでは?などと疑いの目で見ていたことろがあったのですが、この感じなら信用できるなと思いました。20分ほどで査定は終わり、すぐに査定価格が提示されました。

査定額を上げる為の交渉

何も嘘をつく必要はないと思うのですが、私は査定金額を提示された後返事をすぐにはしないほうが良いと思います。この辺は心理戦のようなもので、相手はもっと査定価格を上げてほしいと言われる前提の金額を提示してきているかもしれないと思ったからです。なので、私は査定金額を提示された時のリアクションも「あれっ?もっと高いかと思ったのに~」くらいにしました。実際はまあこれくらいが妥当なラインかなと思いましたが。そして、早々に切り上げて帰宅後、アップルから電話がかかってきました。内容は、今他の店舗でちょうど私の車と同じものを探している人がいるのでもう一度値段を相談させてほしいというものでした。

ラッキーと思って次の日またアップルに行くと、査定金額が15万円もアップしました。需要と供給がグッドタイミングでマッチしたので保管のリスクがないから15万円も上乗せできましたというような説明でした。この話自体がもしかしたらアップルの作戦なのか?とまだ少し疑いの目を持っていた私でしたが、大満足の査定額に即決で売却することにしました。条件としてできれば今日中に手放してほしいと言われたので、愛車との別れの決意は前からしていたものの、急に今日限りとのことで少しさみしかったです。もちろん帰りは送ってもらいました。

感想・まとめ

無事に売却し、後日アップルから封書が届きました。中には買取にも使えるクーポン券と、私が売却した車の新しいナンバーの報告でした。こんな報告受けていいの?と思いましたが、同じ県内のナンバーだったので、またいつかすれ違ったりできるのかなと少しうれしく感じました。何度も経験することのない体験ですが、無事に満足のいく取引ができて良かったです。